アロマクラフトの作り方 PR

アロママッサージオイルの作り方 | セルフケアで健やかに

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は「アロママッサージオイルの作り方」を紹介しています。

足のむくみがひどくて、セルフでアロママッサージができたらいいな、と思うんですが
じつはとてもかんたんにできるので、ポイントをおさえつつ作ってみましょう!

足のむくみや肩こり・腰痛など、症状に応じたアロママッサージオイルを作ってセルフケアができます。

香りのよさも加わって癒されることまちがいなしです。

この記事でわかること

  • 基本のアロママッサージオイルの作り方
  • 症状別のおすすめ精油
みるふるはアロマセラピストをしていたので、毎日お客様に合わせたアロママッサージオイルを作っていました



アロママッサージオイル作りに使う材料は3つ

アロママッサージオイルの材料

アロママッサージオイル作りに使う材料は3つだけです。

  • キャリアオイル
  • 精油(エッセンシャルオイル)
  • 遮光瓶(保存用)

マッサージに使うオイルは何でもいいわけではありません。

キャリアオイル

アロママッサージオイルのベースとなるオイルで、よく使われるのは「ホホバオイル」「グレープシードオイル」「スイートアーモンドオイル」などです。

アロママッサージにはベビーオイルのようなミネラルオイルではなく、必ず植物から抽出されたオイルを使います。

ミネラルオイルは肌の表面でとどまりますが、キャリアオイルは精油の成分を身体の内部にゆるやかに届けることができるからです。

アロママッサージは、肩こりやむくみなど体の内部に精油の作用を効かせたいので、そんな役割をしてくれるキャリア(運ぶ)オイルが必要なんです。
created by Rinker
¥2,860
(2024/11/21 13:47:12時点 楽天市場調べ-詳細)

キャリアオイルに精油を混ぜるには?安全な濃度や使い方この記事は「キャリアオイルの使い方」について書いています。 精油は直接肌につけていいと思われがちなのですが、必ず「...

精油(エッセンシャルオイル)

アロママッサージオイルには必ず、「精油」「エッセンシャルオイル」と表記されているものを使用します。

「アロマオイル」と書かれているものは、精油以外の人工香料やオイルなどが混ざっているのでマッサージオイルには使わないようにしましょう。

精油(エッセンシャルオイル)とは | 精油とアロマオイルの違いこの記事は「精油(エッセンシャル)とは何なのか?アロマオイルと精油の違い」について説明した記事です。 アロマテラピ...

遮光瓶(保存用)

アロママッサージオイルが余ったときの保存用の瓶です。

キャリアオイルも精油も酸化しやすく、日光にあたると変質しやすいので遮光瓶で保存します。

マッサージオイルの保存期間は2週間程度ですが、なるべく余らせずに使い切れる分をそのつど作るのが理想です。

ドロッパータイプとスポイトタイプがあるので、お好みに合わせて使い分けましょう。

created by Rinker
¥385
(2024/11/21 13:47:12時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
生活の木
¥875
(2024/11/21 06:26:12時点 Amazon調べ-詳細)

ロールオンボトルもあり

手をオイルまみれにしないでいい「ロールオンボトル」もいいですよ。

みるふるは実はオイル関係はロールオンボトルを使っていることがほとんどです。

ロールオンボトル クリア 10ml【ガラス 保存 容器 携帯 透明 香油 アロマ オイル 手作りコスメ ロールオン容器 ボトル 手作り香水 フレグランス】【ポストお届け可/5】

created by Rinker
¥418
(2024/11/21 11:28:35時点 楽天市場調べ-詳細)

ロールオンアロマの作り方と使い方|おすすめ精油も 自分の好きな精油を組み合わせて香油として使ってもいいし、頭痛や肩こり用のレシピにしてもいいですね。 この記事で...

【基本】アロママッサージオイルの作り方

アロママッサージオイルの作り方

アロママッサージオイルの基本の作り方を紹介します。

基本のアロママッサージオイル(1%濃度)

  • キャリアオイル…10ml
  • 精油…2滴
  • 遮光瓶…10ml用

10mlで足のマッサージが1~2回くらいできます。

ビーカーに精油を2滴いれます

アロママッサージオイル 作り方

キャリアオイルを10ml入れます

キャリアオイルを入れる

ガラス棒でよく混ぜて出来上がり(混ぜられれば割りばしでも何でもOK)

キャリアオイル 混ぜる

保存用の遮光瓶に入れます。2週間程度で使い切りましょう。

アロママッサージオイル 作り方

精油は何滴入れればいいの?

基本のアロママッサージオイルは全身や広い範囲にぬることを想定して、精油の濃度は1%と低くしていますが、それでも十分リラックスできます。

精油をたくさん入れればその分効果があるわけではなく、濃度が高くなるほど肌がヒリヒリするおそれもでてきます。

精油の濃度の上限

  • 全身や広い範囲…2%まで
  • 足や手・肩などの部分的…3%まで
  • 顔のマッサージ…1%まで

キャリアオイルの量と精油の濃度の早見表を参考にしてください。

精油の滴数
精油の濃度10ml20ml30ml
0.5%123
1%246
2%4812
3%61218

精油の選び方もポイントがあります。

アロママッサージオイルの注意点

アロママッサージオイルの注意点

精油をマッサージオイルに使う時には好きなものを選んでいいのですが、注意が必要なものがあります。

  • 皮膚刺激のある精油
  • 光毒性のある精油

とくにヒリヒリする精油には要注意です。

入れすぎ注意!皮膚刺激のある精油

香りを嗅ぐぶんにはいいけど、肌につけるとヒリヒリする精油があるので、少量にしましょう。

とくに顔は身体より肌が薄いので、皮膚刺激のある精油はマッサージオイルには使わないようにしてください。

皮膚刺激のある精油

  • クローブ
  • シナモン
  • オレガノ
  • ウィンターグリーン

まぁまぁ皮膚刺激のある精油は、身体はヒリヒリする人はあまりいないけど、やはり顔には使わないようにしましょう。

まぁまぁ皮膚刺激のある精油

  • レモングラス
  • ユーカリ・レモン
  • ペパーミント
  • ティートゥリー
  • シトロネラ
  • リトセア
  • 柑橘系

昼間に肌につけてはいけない精油もあります。

光毒性のある精油

光毒性とは精油を付けて日光にあたるとシミになったり荒れたりすることです。

光毒性のある精油を使う場合は、4~5時間は日光に当たってはいけないので、夜のマッサージに使いましょう。

光毒性のある精油

  • レモン
  • グレープフルーツ
  • ベルガモット
  • ライム
  • アンジェリカ

どうしても昼間に光毒性のある精油を使いたいときは、フロクマリンフリーのものを使うといいですよ。

created by Rinker
¥975
(2024/11/20 19:15:50時点 楽天市場調べ-詳細)

皮膚刺激やアレルギーが心配なときは、パッチテストをしてからマッサージする方法もあります。

マッサージする前にパッチテスト

お肌が敏感だったりアレルギーが心配だったりする人は、パッチテストをすると安心です。

パッチテストのしかた

作ったマッサージオイルを腕の内側にぬり、24時間から48時間様子をみる

赤くなっていたりかぶれたりしていたら、残念ですがそのオイルは使わないようにしましょう。

赤ちゃんや子供のマッサージに精油は使えるか

赤ちゃん~3歳未満のお子さんのマッサージには精油は使わないようにしましょう。

乳児は大人よりもお肌がうすくて、内臓の機能も十分でなく嗅覚も鋭いのです。

精油をつかわずオイルだけでマッサージしても、十分に幸せホルモンが分泌され免疫もアップし寝つきがよくなりますよ。

3歳以上のお子さんなら、精油の濃度を大人の半分にして、皮膚刺激や禁忌のないものなら使えます。

3歳以上の子どもも安心して使える精油

  • ユーカリ・ラディアタ
  • ラヴィンツァラ
  • ラベンダー
  • カモマイル・ローマン
  • ゼラニウム
ほかにもありますが、これ以外だと子どもが「くさい!」って言いそうです(笑)

オレンジスイート」は子どもに人気の精油なので、うすーくすれば使って大丈夫です。

つぎにアロママッサージオイルにおすすめの精油を紹介します。

アロママッサージオイルにおすすめ精油

アロママッサージオイル おすすめ精油

セルフケアに使いたいおすすめの精油を紹介します。

皮膚刺激や濃度に気をつけながら、好きな香りをブレンドしてみてください。

肩こり・腰痛・筋肉痛

コリや筋肉の痛みに効果のある精油です。

  • ローズマリー・カンファー
  • ユーカリ・レモン
  • レモングラス
  • ペパーミント
  • ラベンダー
  • ウィンターグリーン
  • イランイラン
  • ローレル

【ブレンド例】腰痛に

  • ウィンターグリーン…2滴
  • ラベンダー…2滴
  • ユーカリ・レモン…2滴
  • ホホバオイル…10ml

腰の周りをやさしくマッサージします。

むくみや冷え性

老廃物を排出したり血行をよくしたりする効果が期待できる精油です。

  • シダー
  • サイプレス
  • アカマツヨーロッパ
  • ブラックスプルース
  • ジュニパー
  • パチュリー

【ブレンド例】足のむくみ

  • シダー…2滴
  • ジュニパー…2滴
  • ホホバオイル…10ml

足は下から上へさすり上げる感じでマッサージします。

このInstagramのレシピは実際に効果がありました。シダーがいい仕事した気がします。

冷え性対策に使いたいアロマ10選と2つの効果的な使い方冷えのために夜寝付けない、寒くてつらい。 特に女性は冷え性でお悩みの方が多いですね。 アロマテラピーを補助的に使って冷え性対...

安眠・リラックス

ぐっすり眠ったりリラックスするためのマッサージオイルに。

  • ラベンダー
  • イランイラン
  • プチグレン
  • カモマイル・ローマン
  • ベルガモット
  • マンダリン
  • リトセア
  • ラヴィンツァラ
  • マジョラムなど

【ブレンド例】寝る前のマッサージ

  • ラベンダー…2滴
  • マンダリン…1滴
  • リトセア…1滴
  • ホホバオイル…10ml

寝る前にお腹周りやデコルテ、みぞおちなどをやさしくマッサージすると、ぐっすり眠れます。

みるふるは眠れないとき、布団に入って寝ながらおなかのマッサージをしてました。
不眠におすすめの眠れるアロマ | 眠れないときに試してほしい10本この記事は「不眠におすすめのアロマ」を紹介しています。 精油には「誘眠作用」があるものがあり、夜寝る前にその香りを...

風邪の季節の免疫アップ

免疫をアップして感染症を予防したいときにおすすめの精油です。

マッサージオイルというよりは、ロールオンボトルに入れ腰回りや手首に塗ることをおすすめします。

  • ラヴィンツァラ
  • ユーカリ・ラディアタ
  • ティートゥリー
  • ローレル

【ブレンド例】免疫アップのロールオンアロマ

  • ラヴィンツァラ…2滴
  • ユーカリ・ラディアタ…2滴
  • ティートゥリー…2滴
  • ホホバオイル…10ml

お肌が大丈夫なら、鼻づまりのとき小鼻にぬったらスッキリします。

風邪の時に使いたいアロマ3選!引き始めから予防までこの記事は「風邪の時に使いたいアロマ」を紹介しています。 喉が痛いけど病院に行くほどでもない、でも放っておいたら明...

セルライトやダイエットに

気になるセルライトやダイエットにおすすめの精油です。

  • ローズマリー・カンファー
  • ユーカリ・レモン
  • ユーカリ・ディベス
  • レモングラス
  • グレープフルーツなど

【ブレンド例】脂肪燃焼オイル

  • ローズマリー・カンファー…3滴
  • ユーカリ・ディベス…3滴
  • ホホバオイル…10ml

塗ったあとに運動するのがポイントです…。

気になるセルライトや脂肪に効果的なアロマのマッサージオイル 年齢とともにぶ厚くなってきたお腹周りのお肉! いつの間にかできていたセルライト!! そんなときは運動やマッサ...

自分だけのアロママッサージオイルで健やかに

アロママッサージオイルはキャリアオイルと精油があればかんたんにできます。

気をつけなければいけない精油もあるので、確認して作ってください。

セルフマッサージは難しく考えず、やさしくなでるだけでも十分に効果があります。

目的に合わせていろいろ試してみてくださいね♪


ABOUT ME
みるふる
アロマの保健室のみるふるです 数年間、アロマサロンとアロマスクールをしていました。 アロマテラピーを楽しく正しく生活に活かすための、わたしなりの使い方の記事を書いています。 現在の保持資格 ナード・アロマインストラクター
こちらの記事もおすすめ!