この記事は「精油(エッセンシャルオイル)の効果効能一覧」をまとめたものです。
眠りたい時はどの精油を使えばいいの?
ウイルス対策にティーツリーを買ったけど、他に用途はあるの?
お悩み別にどんな精油がいいのかさっと見たい時、ありませんか?
1本精油を買ったけど、他に使える用途はないか知りたい時もありますよね。
この記事では、「このお悩みの時はこんな精油がおすすめです」ということをまとめています。
まだ参考事例が少なくて申し訳ないですが、これからどんどん増やしていく予定ですので、どうぞ参考にされてください^^
この記事でわかること
お悩みに効果的な精油のまとめ
メンタル・神経のお悩みに使いたい時の精油
メンタルや神経への使い方は主に芳香浴(香りを嗅ぐこと)になります。
ですので、「好きな香り」を選ぶのが大事です。
シチュエーションに合わせて「好きな香り」を選んでみてください。
イライラや焦りを和らげたい、リラックスしたい
興奮した神経を鎮めたりリラックス作用のある精油です。
- イランイラン
- カモマイル・ローマン
- プチグレン
- ベルガモット
- マジョラム
- マンダリン
- ラベンダー
- リトセア
- レモングラス
元気を出したい
明るい気持ちになりたい、元気を出したい時に使いたい精油です。
- オレンジ・スイート
- グレープフルーツ
- ネロリ
- フランキンセンス
- ホーウッド(ローズウッド)
- ラヴィンツァラ
- レモン
- ローズ
- ローレル
など
仕事や人間関係のストレスに。アロマテラピーで体と心をリセットしよう
関連記事
眠りの質を良くしたい
誘眠作用のある精油です。
ラベンダーだけでなく、眠りに効果のある精油はこんなにあります。
好きな香りを選びましょう。
- イランイラン
- オレンジ・スイート
- カモマイル・ローマン
- プチグレン
- ベルガモット
- マジョラム
- マンダリン
- ラヴィンツァラ
- ラベンダー・アングスティフォリア
- リトセア(リツエアクベバ)
眠れない、目が覚めるなどの不眠に!しっかり睡眠をとるためのおすすめアロマ
関連記事
勉強やお仕事に集中したい
勉強やお仕事タイムに香りを嗅いで、集中力アップに役立てましょう。
関連記事 アロマで集中力アップ!おすすめブレンドで在宅ワークや勉強の効率アップに
食欲を抑えたい
「食欲を抑える作用」というよりは、「交感神経を優位にして」その結果食欲を抑えるという感じです。
- アカマツヨーロッパ
- グレープフルーツ
- サイプレス
- ジュニパー
- ティートゥリー
- フランキンセンス
- ユーカリ・ラディアタ
- ラヴィンツァラ
- レモン
- ローズマリー・シネオール
- ローレル
食べるの大好き!過剰な食欲を抑えるアロマでスッキリダイエット
関連記事
肌や身体のお悩みに使う時の精油
肌や身体のトラブルに役立つ精油です。
肌に塗る場合は、必ずキャリアオイル(植物油)などで薄めて塗ります。
そして肌に塗る時の精油は、なるべく質のいい精油を選びましょう。
風邪やインフルエンザの対策をしたい
抗ウイルス作用や呼吸器系に作用する精油です。
関連記事
花粉症対策をしたい
花粉症の不快症状を和らげる精油です。治すわけではありません。
アロマで花粉症の不快症状をやわらげよう!おすすめ精油3選とブレンド例もご紹介
関連記事
冷え性をやわらげたい
キャリアオイルに混ぜてマッサージをしたり、バスソルトを作ってお風呂で使うことができます。
- グレープフルーツ
- サイプレス
- サンダルウッド
- シダー
- シナモン・カッシア
- パチュリ
- ブラックペッパー
- マジョラム(スイートマジョラム)
- ゆず
- レモン
- レモングラス
運動やマッサージで痩せたい
キャリアオイルに混ぜて、脂肪やセルライトの気になる部分をマッサージして使います。
- アトラスシダー
- グレープフルーツ
- サイプレス
- ユーカリ・ディベス
- ユーカリ・レモン
- ローズマリーカンファー
- ローズマリーベルべノン
- レモン
抗菌したい
精油には抗菌作用のあるものが多いです。
その中でも使いやすいものをピックアップしました。
お部屋に香らせたり、スプレーにして使います。
- ゼラニウム
- ティーツリー
- パルマローザ
- マジョラム
- ラベンダー・スピカ
- ローズウッド(ホーウッド)
- ローズマリー・シネオール
- ローレル
虫(蚊)よけ対策
精油には蚊が嫌う香りがあります。
虫よけスプレーにおすすめの精油をピックアップしました。
- シトロネラ(シトロネラ・ジャワ)
- ゼラニウム
- ユーカリ・レモン(ユーカリ・シトリオドラ)
- リトセア(リツエアクベバ)
- レモングラス
ハウスケアに使う時の精油
精油はメンタルや神経、身体の他に、ハウスケアにも大活躍します。
梅雨の臭い対策、雑菌やカビ予防
精油には、臭いの元となる雑菌やカビの繁殖を抑えるものがあります。
スプレーを作って雑菌・カビ予防ができます。
梅雨の時期の気になる臭いもアロマで解決!臭い対策アロマスプレーもご紹介
関連記事
1本の精油で何種類もの効果効能があります
例えば、眠りたい時に効果的な精油は1つだけでなく、数種類あります。
お悩みに効果的な精油の中から、「好きな香りの精油」「手に入りやすい精油」など、お好みに応じて精油を選んでみてください。
また、ティーツリー精油の作用は1つだけでなく、数種類あります。
1本精油を購入したら他に使える用途がないか、探してみてくださいね^^
(なんて言っといてまだ記事数が足りなさすぎですので、更新がんばります。)
精油の選び方についてはこの記事を参考にされてください。